2003年05月01日(木曜日)

AirH" Phone導入

 PHSを持ち替えました。そう、ちょっと前にまりも氏がBBSで紹介していたAirH" Phoneです。調べる程に「こりゃすげぇ!」と思うようになった私は、思わず今日衝動的に機種変更をしてしまいましたとさ。しつこく機種変更なので番号やメールは一切変更がありません。私がPHSを持って以来早6年、携帯/PHSが一斉に番号の桁数を変えた時を除けば一度も番号は変わってません(笑)。

 さてさて、実際に使ってみると、やはりこれがまた凄いのですよ。とてもPHSとは思えない。内蔵のブラウザでインターネットのWebサイトやiモードを見られるというのもそうですが、それだけではH"としては革命的ですが機能としては最近の携帯と変わりません。こいつの強みは何と言ってもノートPCにつなげばそれがそのままAirH"として機能してネットにつながってしまうこと。これは便利です。そしてファイル交換ユーティリティを使えばなんと電話帳やブックマークがPCで編集できる!PHSの画面でURLとか入力するのは面倒なので、これは意外に便利です。さらに、MIDIまで再生できてしまうという恐ろしさ!これは本当にビックリしました。マジでちゃんと再生してやがります。着メロって、世のダウンロードサイトに行っても『黒いデカメロン』とかの着メロがあるわけじゃなし、Synphony Xの『The Damnation Game』の着メロがあるわけでもなし、意外と好みのものは見つかりません。じゃあ自分で入力するか、っていうとこれがまたPHSの画面で作るのは非常に面倒臭いもの。その点MIDIならPCでいつも譜面を作るように自分の好きな曲を好きなようにガシガシ作れば実に簡単です。おまけに、世のWebサイトではMIDIのデータなんていくらでも漁ることができます。そのサイト数、データ量は着メロサイトの比ではありません。これで着メロの世界も広がろうというものです。とりあえず、まりも氏が『バロック組曲』を着メロにしたということで、私も同じP's MIDIさんのところから『ミニマ・アレグラ』を着メロに設定しました。やべぇ、この曲カッコいい・・・。PHSだから音声通話もきれいだし、料金もネットだって使い放題だし、いつぞやのH"のCMじゃないですが、「終わったな、携帯の時代も」って感じですね。あとは内蔵カメラさえ付けば完璧ですか。いつまでH"は外付けの『Toreba』にこだわるつもりなんでしょうか?

 とはいえ上記のようにPCとの親和性が非常に高く、私のような人間には非常に便利なAirH" Phoneですが、必ずしも万人向けというわけではない気もします。まず、ノートPCを持ち歩いてモバイル的に使おうと思わなければそもそもAirH"である必要がない(爆)。iモードで充分じゃん、って話です。まぁ、ヘビーにネットを使うならつなぎたい放題なAirH" Phoneもアリかもしれませんが、PHSから月に何十時間もネットはつながないでしょう・・・?MIDI環境はまぁ、自分で作らなくても適当にダウンロードしてくればいいにしても、使いこなすのに少しばかりコンピュータの知識はいります。ってゆーかコンピュータがいります。ので、PHS一台だけで何かするっていうには明らかに過剰スペックですよね、AirH" Phoneは。ある程度コンピュータの存在が前提になってるようです。まぁ、私のように公私ともにコンピュータをガリガリ使うような人間には非常に便利です。

今日の落とし穴:
H"からAirH" Phoneへは電話帳の移行ができず、
すべて手で入れ直す羽目に・・・。

Trackback on "AirH" Phone導入"

このエントリーのトラックバックURL: 

"AirH" Phone導入"へのトラックバックはまだありません。

Comment on "AirH" Phone導入"

"AirH" Phone導入"へのコメントはまだありません。